当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、また、保険業・保険代理業に対する社会の信頼をより向上させるため、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドラインを遵守し、かつ個人情報保護マネジメントシステム(*)を確立し、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
当社は、個人情報の取扱いが適正に行われるように従業者への教育・指導を徹底し、適正な取扱いが行われるよう取り組んでまいります。また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善いたします。
(*)個人情報保護マネジメントシステムとは、弊社が、自らの事業の用に供する個人情報について、その有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護するための方針、体制、計画、実施、点検及び見なおしを含むマネジメントシステムのことを言います。
(1)個人情報の取得
当社は、業務上必要な範囲で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
(2)個人情報の利用目的
当社は、下記各保険会社より保険業務の委託を受けて、取得した個人情報を、損害保険、生命保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供等の弊社および各保険会社ならびに各保険会社相互の業務の遂行に必要な範囲内で利用します。その他の目的に利用することはありません。
尚、当社に個人情報を提供されないことはご自由ですが、この場合には、充分なサービスをご提供できないことがあります。
上記の利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等により通知し、またはホームページ(https://www.ryoei.com )等により公表します。
当社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、各社のホームページ(以下)に記載してあります。
(3)収集する個人情報の種類
収集する個人情報の種類は、お客様の住所、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、その他上記の目的のために必要な情報です。
(4)個人データの安全管理措置
当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じ、適宜是正を図ります。
(5)個人情報の取扱の一部委託
当社は、お客様の個人情報の取扱いの一部を外部に委託する場合には、受託者との間に秘密保持義務等を明記した契約書を取り交わすなどして、必要かつ安全な管理をし、適切な監督をいたします。
(6)個人データの第三者への提供
当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
|
1. |
法令に基づく場合 |
|
2. |
人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。 |
|
3. |
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、公衆衛生の向上又は児童の健全な育成のために特に必要があるとき。 |
|
4. |
国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。 |
(7)センシティブ情報の取扱い
当社は、保険業法施行規則第234条第1項第17号に定める保健医療等に関する情報(以下、「センシティブ情報」といいます。)については、次に掲げる場合を除くほか、取得、利用または第三者提供を行いません
|
1. |
保険業の適切な業務運営を確保する必要性から、本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合 |
|
2. |
相続手続を伴う保険金支払事務等の遂行に必要な限りにおいて、センシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合 |
|
3. |
保険料収納事務等の遂行上必要な範囲において、政治・宗教等の団体若しくは労働組合への所属若しくは加盟に関する従業員等のセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合 |
|
4. |
法令等に基づく場合 |
|
5. |
人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合 |
|
6. |
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合 |
|
7. |
国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合 |
|
8. |
センシティブ情報に該当する生体認証情報を本人の同意に基づき、本人確認に用いる場合 |
(8)当社に対する苦情及びご相談について
当社は、お客様からの個人情報開示のお求めがあった場合は、ご本人であることを確認した上、業務の適正な実施に著しい支障をきたす等の法令の定める特別な事情のない限り、遅滞なくお応えいたします。
また、お客様の個人情報が誤っている場合には、正確なものに訂正等いたしますので、下記の窓口までご連絡ください。
(9)当社に対するご照会
下記お問い合わせ窓口にお問い合わせください。また保険事故に関するご照会については、下記お問い合わせ窓口のほか、保険証券に記載の事故相談窓口にお問い合わせください。
ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。
[当社からのEメール、ダイレクトメール等による新商品・サービスのご案内について、ご希望されない場合は、下記のお問い合わせ先までお申し出ください。]
【お問い合わせ窓口】
損害保険・生命保険募集代埋店
菱栄株式会社
個人情報保護管理者:本田徹久
〒101-8446 東京都千代田区神田錦町1-13 宝栄錦町ビル7階
TEL:03-3294-2844
FAX:03-3294-2847
E‐MAIL : info@ryoei.com
URL : https://www.ryoei.com
2006年8月1日制定
2010年10月1日改定
2011年5月12日改定
代表取締役社長:本田鋼三
|